浜松アリーナ
施設の概要
料金表・申込方法
主な行事
→ 施設を予約する
概要
各種スポーツ大会の会場、市民の一般はもとより、国際的な競技大会や各種文化イベントにも利用可能な多目的ホールです。
また、市民の皆様が気軽に汗を流し、健康・体力づくりができるトレーニング室をはじめ、体力相談室やスポーツ研修施設を備え、幅広い活用が可能です。
施設名
浜松アリーナ(ハママツアリーナ)
[
アイコンの凡例
]
所在地
東区和田町808番地の1 [
地図はこちら
]
問い合わせ先
053-461-1111
休館日
12月29日から1月3日
貸出時間
午前9時から午後9時30分
窓口受付時間
午前9時から午後9時30分
駐車場
1回につき200円 普通車656台・大型3台
その他施設webサイト
浜松アリーナ
▲このページの先頭へ
施設のご案内
フロア名
場所名
1Fフロア
メインアリーナ・サブアリーナ・特別応接室・控室・フィットネススタジオ・トレーニング室
2Fフロア
第1会議室・第2会議室・卓球室
研修棟2・3F
合宿室
研修棟3F
第1研修室・第2研修室
フロア図・配置図等
案内図の画像1
案内図の画像2
案内図の画像3
▲このページの先頭へ
利用可能な場所と詳細情報
場所名[ 収容人数 ]
貸出
単位
概要
(主な利用可能種目・備品・注意事項など)
イメージ
メインアリーナ 全面
[ - ]
3区
・スポーツ、コンサート、集会・式典、展示・販売に対応(65m×44m)
・バスケット3面、バレー4面、バドミントン16面、フットサル2面、卓球
メインアリーナ 1/2A面 [ - ]
3区
・バスケット1面、バレー2面、バドミントン8面、フットサル1面、卓球
メインアリーナ 1/2B面 [ - ]
3区
・バスケット1面、バレー2面、バドミントン8面、フットサル1面、卓球
サブアリーナ 全面
[ - ]
3区
・スポーツ、集会・式典、展示・販売に対応(40m×34m)、バスケット2面、バレー2面、バドミントン8面、フットサル、卓球
サブアリーナ 1/2A面
[ - ]
3区
・バスケット1面、バレー1面、バドミントン4面、フットサル、卓球
サブアリーナ 1/2B面
[ - ]
3区
・バスケット1面、バレー1面、バドミントン4面、フットサル、卓球
第1会議室 [ 60 ]
1h
・3人用机が20脚の60人収容の会議室
(88㎡)
・マイク・プロジェクター等附帯設備を利用する場合は予約が必要となります。
第2会議室 [ 24 ]
1h
・24人収容の円卓会議室(74㎡)
・マイク・プロジェクター等附帯設備を利用する場合は予約が必要となります。
第1研修室 [ 84 ]
1h
・3人用机が28脚の84人収容の研修室
(116㎡)
・マイク・プロジェクター等附帯設備を利用する場合は予約が必要となります。
第2研修室 [ 30 ]
1h
・3人用机が10脚の30人収容の研修室
(38㎡)
・マイク・プロジェクター等附帯設備を利用する場合は予約が必要となります。
軽運動室
(フィットネススタジオ)
[ - ]
1h
・ダンス、エアロビクス、武道。壁面に鏡あり(227㎡)
・CD、MD、カセットデッキ(いずれもスピードコントロール付き)マイクあり。
▲このページの先頭へ
施設利用上の注意事項
・利用時間には、準備・片付け・清掃の時間も含みます。他の利用者の迷惑にならないよう余裕をもった利用計画をたててください。
・各施設の附帯設備、メインアリーナ・サブアリーナの照明・空調には別途料金がかかります。
・附帯設備について、他の施設で予約が入っていると貸し出しができない場合があります。
・駐車場が混雑し駐車できないことがあります。路上駐車は絶対にしないようにお願いします。
▲このページの先頭へ